2013年3月3日日曜日

旅 #1 朝のコーヒー 岡山・倉敷・高松 

旅の記録

岡山・倉敷・高松の旅

旅の始まりは美味しいコーヒーとの出会いから

岡山の友人宅にお世話になる。

冬の朝日が柔らかく入ってくる彼女のキッチン。
彼女が愛犬の朝の散歩に行っている間に
コーヒーを入れてみる。
がりごりがりごり豆を挽く。
お湯を注ぐとコーヒーが香りたち
ぷくぷく、ぷくぷくと挽いた豆が大きく大きく膨らんでいく。
岡山で一番おいしいと評判の
カフェリコのコーヒー豆で
朝のひと時
本当に美味しいコーヒーが入りました。

コーヒーをおいしくするのは
いい豆と
一緒にいただく彼女との楽しい会話
話題は
「美味しいコーヒーだね。」「そ~なんよ。」
「豆買に行く?」「いく~!」


というわけで、旅の途中で豆購入。

おはようナーム(天然酵母のパン屋さん・倉敷)に置いてある「ブレンド・F」200g
シファカフェ(岡山)にあった「シファカブレンド」100g
朝ならブレンドFの爽やかな感じが好み
仕事の途中ならシファカの深い感じもいい。

どちらのお店でも
「ここの豆は丁寧に焙煎してていいですよ~。
岡山で一番ですね。」
とお話ししてくれました。
控えめに、でも自信が伝わる語り口でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿